ようこそ碌山美術館へ 11月~2月は冬季日程で開館しております。 11月~2月開館時間 9:00~16:10(最終入館時間は15:40)休館日:月曜及び祝祭日の翌日11月の休館日 11月4日/10日/17日/25日2025年開館日カレンダー2026年開館日カレンダー NEWS 新着のおしらせ 企画展のお知らせ没後50年笹村草家人展 開催中です 2026年「碌山カレンダー」販売を始めました。 横山拓衛さんとの思い出を募集しております。ご投稿および詳細はこちらから おすすめ情報 ミュージアムショップの商品をホームページからご注文できるようになりました。令和7年度企画展一覧碌山美術館報最新号 第45号 を公開しました。碌山美術館のサポートメンバー制度をご紹介します。 錫の鋳造体験ワークショップ →詳細ご予約はこちら INFORMATION 入館料 大 人 900円高校生 300円小中生 150円※障がい者手帳をお持ちの方は半額 20名様以上団体料金 大人800円/高校生250円/小中生100円 開館時間 11月~2月 9:00-16:103月~10月 9:00-17:10 ※通年、入場は閉館の30分前まで 休館日 12月21日~31日月曜日と祝祭日の翌日 ※ 5月~10月は無休開館 2025年開館日程はこちら2026年開館日程はこちら ACCESS 碌山美術館までの道のり ・お車でお越しの場合長野道〈安曇野I.C〉より約15分無料駐車場あり 美術館向かいに乗用車120台・大型バス3台・電車でお越しの場合JR大糸線《穂高駅》より徒歩7分〒399‐8303 長野県安曇野市穂高5095-1tel 0263-82-2094fax 0263-82-9070 Tweets by RokuzanMuseum INSTAGRAM rokuzan_art_museum 碌山美術館 長かった紅葉もいよいよ終盤です。 多くの葉は散りつつありますが、ドウダンツツジがまだ真 碌山美術館 少しずつ晩秋へと季節が変わろうとしています。 11月から4月は冬期開館日程となります。 碌山美術館 今年は紅葉が長く楽しめております。 今週中も鮮やかな色づきを味わっていただけると思います 碌山美術館 紅葉が見頃を迎えております。 ツタもカツラもシラカバもカエデも。落葉せずにバランス良く色 碌山美術館 紅葉のなか、少しベンチに腰掛けるのも気持ちが良いですね。 休憩室では薪ストーブも焚いてお 碌山美術館 木々の色付きがとても鮮やかです。 紅葉も今月の中頃までは楽しめそうです。 #碌山美術館 碌山美術館 紅葉の色付きも鮮やかになってきました。 本日11月1日は一夜限りのライトアップを開催しま ☆紅葉ライトアップ☆ 11月1日 17:00~19:00 雨天中止 入場無料 展示室は碌山館のみご覧 さらに読み込む... Instagram でフォロー